Blog

2021/02/23 22:52

更新 2023/3/28(火)

こんにちはマディです☆
今日は注目上昇中の『CBD』について解説します!

まずは"CBD"ってなに?ってところからね^_^⁎⁎⁺˳✧

シービーデイー
CBD = カンナビジオールは、
アサの実からとれる健康有効成分です。



このCBD成分が、なぜ今こんなに注目されているか知ってますか?

実はCBDは、現代社会に生きるわたしたちが抱える、ストレスや不眠、メンタルバランス、鬱や多くの問題を解決出来ると期待されているからなんです。

世界中で沢山の研究の結果も発表されています。


身体の不調、心が何だかうまくいかない

実はそれ、体内のECSが原因と言われています。




ECS(エンド・カンナビノイド・システム)とは、人間が生きていくために身体に備わっている、心身のバランスを調節する機能の名称です。

生活習慣の乱れや、強いストレスを受けることで体内のECSの働きが弱まり、

カンナビノイド欠乏症』になり、身体にあらゆる不調があらわれます。

そんな時、
CBDオイル(カンナビジオール)を摂ることで、体内のECSの働きを取り戻すことができるんです!


CBDを製品として購入する際の選択肢はオイルやクリーム、リキッドタイプなどがあります。

一般的なのはオイルに混ぜたタイプ↑
 
最近は日本でもCBD成分を配合したグミやチョコレート、キャンディなどの宣伝も良く見かけます。

CBD入りのドリンクも販売されています。

ボディクリームや化粧品、シャンプーなどに配合されたもコスメも種類が豊富にあります。
 
はじめてのCBD
『どれを選べば良いの?』

品質の確かなCBDオイルです。

〈わかるCBDポイント①〉

CBDは、カラダの中の"バランスを調節する機能『ECS』に働きかけ、心身の状態を整えます。その有効成分に世界中が注目しています。
各国で様々な製品が販売されており、日本でも愛用者が急増中

CBDと現代社会

『現代の病気の原因はストレスに起因する』といわれるほど、わたしたちの日常はストレスにさらされています。

実際にはこれらストレスの全てが悪者ではないのですが、

ストレスにより、うつ、自殺など重大な社会的問題に発展しているのも事実です。


◆CBD成分の摂取により、ホメオスタシス(心身のバランスを保つ機能)を活性化し、身体本来の働きを良好にする研究など、多くの学術論文が世界中から発表されています。


ECS…エンドカンナビノイド・システム
CBDは、

ただ落ち着いて、

集中したい

そんな時にもオススメです。


〈わかるCBDポイント②〉


■WHO(世界保健機構)がCBDの医療的有効性を認めたことで注目が高まり、日本でもサプリメントとして販売され、購入が可能。愛用者が急増しています。


よくある質問

・CBDの安全性について


◆CBDの摂取により、タバコや飲酒の回数や量が減ったという報告もあります

  《CBDを知る上で重要なポイント》 

日本では、THCは麻薬成分として規制の対象ですがCBDは規制の対象外です。

※THCとCBDとは異なる成分です。

※製品に少量でもTHCが含まれている場合、日本では違法の扱いとなりますのでご注意下さい。

THCを含まない良質なCBD成分はアサの花と種子から採られます。


ご購入の際はCBD成分のみが含まれている製品であることをご確認下さい。

(イメージ)

徹底した品質管理のもとで生産販売され、安心して使用できる製品の購入をオススメします。


CBDに関する医学的データは、世界で最も使われている医学・生物学系の学術文献データベース「MEDLINE」(PubMed)上で研究論文が1000件以上発表されています。

2017年 WHO世界保健機関 関連資料より


CBDが皮膚の再生を促進するという研究データも発表されています。

現代は、健康管理を自分自身で行い

傷み、病、症候を判断して 

医療製品を使用したり

疾病を治療したりする

『セルフケア=セルフメディケーション』の時代です



CBD製品を使用したお客様の声

#イライラ #不安 #不眠

#ストレス


『CBD含有製品を使用した多くの方から驚くような体験談が報告されています』

わたしたちの身体に

沢山の恩恵をもたらす

CBD成分の働きについては


現在、世界の各機関が研究を進めています。


【まとめ】CBDは可能性に満ちあふれた、今を生きるわたしたちに必要な成分といえます。


・CBDを使用することにより

『ストレスを低減し

脳をより安定した状態に誘導し

神経を安心させます』

《CBD摂取 3つのポイント》

★ CBD は体内に蓄積する。
成分が体内にストックされていきます
★★ 使用期間は最低3ヵ月が目安。
早い人では翌日から実感する人もいます。
★★★ 継続して摂取する。
まずは少量から徐々に増やしていき、自身に合う適量を見つけましょう

マディ☆オススメは有機CBDオイル




(3か月分の目安です)

CBDの含有量により価格が変わりますので、少量%のCBDオイルから試して徐々に増やして自身に合う適量を見つけると良いでしょう。


はじめての方は少量含有の
5%濃度オーガニック
CBDオイルがおすすめ


※日本でCBD製品を購入する際は価格だけではなく、製造元や製造工程がどれだけ信頼できるかを基準に置きましょう。

当ショップで取り扱うCBD製品の安全性について

ニコチン0、発がん物質0


※日本国内でCBD製品を購入する際は、価格だけではなく、製造元や製造工程がどれだけ信頼できるかを基準に置きましょう。



外でも手軽に持ち運び摂取できるタイプはこちら


それではまたお会いしましょう!マディでした ^_^☆